相談者や他の回答者が気持ちよく利用できるよう良識あるコメントを心がけください。
5/19 あまりに強いアメリカ、そして相対的に弱さの目立つ日本という結果になってしまった週でした ここからは日本株は出遅れのテーマ個別株をピックする方が分が良さそう ただしエヌビディアがすべてをひっくり返してくれる可能性もあり、それらをふまえたポジション取りをしたいところ
関連記事一覧

8/11 3連休の間に米中はより険悪なムードに お盆休み中日で相場をやる場合は慎重に

6/25 全体が崩れそうになったところで各国中央銀行が食い止める形に 個別株では...

【有料会員限定】5月19日相場概況 ニュースで右往左往の相場 日銀会合は短期で期...

8/3朝 アメリカの確認と、決算等思惑が外れた場合の対処について

8/6 レーザーテックはかなり控えめな通期予想の模様 決算シーズン半ばですが最高...

日米の中央銀行、緩和姿勢を強めるも市場に効果見えず 原油安がネックに

8/14 日本株は高PERも堅調 アップルは新高値 カレンダーと株価位置の注意があり...

コメント