相談者や他の回答者が気持ちよく利用できるよう良識あるコメントを心がけください。
5/19 あまりに強いアメリカ、そして相対的に弱さの目立つ日本という結果になってしまった週でした ここからは日本株は出遅れのテーマ個別株をピックする方が分が良さそう ただしエヌビディアがすべてをひっくり返してくれる可能性もあり、それらをふまえたポジション取りをしたいところ
関連記事一覧

5/21 トランプ大統領の中国への口撃は相場のリスクに 中国は半導体でTSMC代替を...

6/8 株式市場、金融市場ともにどうにも宴の終盤の気配がしてきていますが、どうな...

5/19 あまりに強いアメリカ、そして相対的に弱さの目立つ日本という結果になって...

12/27 閑散相場とテーマ株の復興 バイデン&菅政権相場の思惑は2030年を見越...

【有料会員限定】5月19日相場概況 ニュースで右往左往の相場 日銀会合は短期で期...

7/25 米中の争いは新ステージへ 自由主義VS共産主義のイデオロギー論争へアメリ...

8/11 3連休の間に米中はより険悪なムードに お盆休み中日で相場をやる場合は慎重に

コメント