相談者や他の回答者が気持ちよく利用できるよう良識あるコメントを心がけください。
1/25 マイクロソフト決算は時間外でやや上昇、日本電産はこけた日本市場もおおむねその他は良好で決算シーズンは静かに恐る恐るといった滑り出し この調子でいけば上手く乗り切れそうですがまだ始まったところ、確認を続けていきます
関連記事一覧

10/9 相場絶好調、次の流れとして業績相場移行の可能性が出てくる時期です まず...

7/19 バイデン大統領の中東訪問はイマイチ目立った結果が出ておらず、ロシアのガ...

8/9 相場は総じて夏枯れというところでニュースも上下決め手なくふらふらと推移 ...

12/26 アメリカ休場で特に動きもなく、ニュース面でも目立つニュースのない落ち着...

12/22 米GDP11月は下方修正、失業保険申請数は低下傾向と相場フレンドリーなニュ...

1/26 日本電産決算は満額回答ですが株価の面からはやや不安 今日の動き注目 202...

6/22 三度火消しに入るパウエル氏 相場は急激にリバウンドし機械取引の空中戦の...

コメント