相談者や他の回答者が気持ちよく利用できるよう良識あるコメントを心がけください。
5/19 あまりに強いアメリカ、そして相対的に弱さの目立つ日本という結果になってしまった週でした ここからは日本株は出遅れのテーマ個別株をピックする方が分が良さそう ただしエヌビディアがすべてをひっくり返してくれる可能性もあり、それらをふまえたポジション取りをしたいところ
関連記事一覧

3/27 アメリカは引けにかけてハイテク売り、権利付き確定日に加え年度末リバラン...

5/28 市場はグレートローテーションに入れるか 軽々な売りにはご注意ください!

7/14 アメリカは業績警戒からハイテク弱い 日本はSCが期待をさらに超える決算を...

5/18 市場はパウエル氏の発言等で一喜一憂を繰り返すも金利市場とFEDwatchは安定...

6/3 陰線を引いたようでトレンドラインは崩れていない日経 夜間先物は21900円まで...

8/7 任天堂スクエニ好決算でゲーム銘柄の強さを示す コロナ禍有利セクターは銘柄...

8/25 ナスダックS&P500新高値でジャクソンホール警戒は見えず これが何を意...

コメント