相談者や他の回答者が気持ちよく利用できるよう良識あるコメントを心がけください。
5/6 ナスダック5%安、その他アメリカ市場も3%安と軟調で昨日の上昇を吐き出し金利上昇に弱いグロース株の崩壊と言える相場に グロース→バリューの相場転換点も意識されることから円安妙味続くか ここからさらに下げる前提での中長期仕込みは検討の余地あり
関連記事一覧

11/24 パウエル議長再任し市場の目線は来年度の利上げへ 材料難での上値の重さが...

【重要度7】アメリカ市場は景気が問題ないところにトランプ大統領発言で大きく上昇...

【重要度7】アメリカのコア資本財受注は増加、トランプ大統領再任が決まってから企...

【重要度5】8/8 日銀の内田副総裁の講演は特に鳩でもなかったですが市場はハトと...

4/5 テスラCEOイーロン・マスク氏ツイッター株爆買いで株価は25%上昇、ナスダック...

【重要度6】1/10 アメリカはカーター元大統領の大往生に伴い臨時休場 要人発言か...

1/26 アメリカは決算警戒で寄り安→決算後は買え買えの流れ続く 決算は怖いが決算...

コメント