相談者や他の回答者が気持ちよく利用できるよう良識あるコメントを心がけください。
4/15 日経平均先物は出来高とチャート的に戻せる位置の27,200円を過ぎた後アメリカ軟調で失速、金利上昇を見て株価が利上げを思い出したという空気 わかっていても一回は大きく戻すのが下落相場の難しさ 今晩アメリカ休場です
関連記事一覧

【重要度7】アメリカ経済はGDP大幅上昇で景気が良すぎるあまり金利が上昇し株価下...

7/6 日本株は引き続き上値重く軟調、この状態がどこまで続くか ソシオネクストの...

10/25 米10月PMIは大幅な景気後退を示唆するも、FRBの利上げの抑制期待ということ...

7/12 安川電機の決算は世界経済、設備投資の好調さを示し、前回の株の下落は金利...

6/30 日米ともに上昇してきた日経/ナスダックからTOPIX/ダウに資金が移動し、出遅...

【重要度6】トランプ氏がパウエル氏を解任できるかを『検討続ける』というニュース...

9/8 アメリカは雇用統計のミスを引きずりダウ下落、素知らぬ顔で戻す日本株 両国...

コメント